2017年12月10日
☆子供も安心して使える洗剤☆
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
ホームページはこちら⇒★
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
こんにちは♪
Rapportのスタッフまみりんです♪
本日は『ナチュラルクリーニング講座』を開催しました。

AppetizerのLDKのキッチンをお借りしました^^
今回受講者はKさまお1人だったのですが、事前にその旨をお伝えしたところ「一人でもぜひ受講したい」と言っていただきました。
ありがとうございます!
Kさまが今回受講したいと思われたきっかけは、「お子さんがお掃除のお手伝いをしたがるけれど合成洗剤を使わせていいものか不安」だから。
肌の弱いお子さんの場合、刺激の強い洗剤を使わせるのは抵抗がありますよね。
私もナチュクリを始めたきっかけは子供の肌荒れだったので、お気持ちがよくわかります!

講座では、なぜナチュラルクリーニングをオススメするのか、合成洗剤にはどんな成分が入っているのかについてお話させていただきました。
界面活性剤について知るといろいろと怖くなりますが、本当に怖いのは何も知らずに使い続けること。
知ることでこれから自分がどうすべきかが見えてきます。
今回のテーマは『重曹とセスキ』
どちらもアルカリ性の洗剤ですが、それぞれの得意なことや特徴、違いをお伝えしました。
そしてスプレー作り♪

作ったスプレーはお土産としてお持ちいただけます^^
さらに実際にキッチンを使って、『重曹・セスキ』のお掃除の実践♪

講座中、Kさまからはたくさんご質問をいただきました。
疑問が解消され、今日からお子さんと安心してお掃除していただけたら嬉しく思います
Kさま、本日はありがとうございました♪
Kさまのご感想
子どもと安心して一緒に掃除をしたかったので、重曹やセスキを使えることが分かりよかったです。
重曹やセスキは良いとは思い買ってはいましたが、量や使用期限を覚えられなかったので、いつも使っている人の声が聴け、シールなどでボトルに直接書けばよいというアイディアも知ることができたので、ハードルが下がりました。
次回のナチュラルクリーニング講座は・・・
1月28日(日)
10:00~12:00 『酸素系漂白剤・石けん編』
13:00~15:00 『洗濯編』
講座の詳細やお申込みはRapportホームページ⇒☆☆☆をご覧ください。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お知らせ
◆12月12日9時から
Rapportフリマ『らぽフリ』出店者さま先行予約(お片づけレッスン中・レッスン終了の方と
お片づけ心セラピスト養成講座受講中・受講終了の方)の受付開始いたします♪
お申込み先は、お電話0532-31-5122 (受付9時~18時)です。
※一般募集は後日案内いたします。らぽフリは2018年3月17日(土)開催。
◆リクエストにおこたえして開講! 2018年1月21日(日)10時から
防災備蓄収納セミナーを開催いたします♪
お申込みはHPお問い合わせよりお願いいたします。こちらです⇒★
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
◆12月19日(火)10時から
お片づけが楽しくなれると大好評!の心楽(ここらく)カードを使っての
お片づけ美人塾~心とモノの整理編~を開催いたします♪
お申込みはこちらです⇒★
◆第2期上級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 12月16日(土)10時から
・2回目 12月17日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
(受講資格:中級お片づけセラピスト養成講座を受講された方)
◆第5期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年1月13日(土)10時から
・2回目 2018年1月27日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
◆第6期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年2月8日(木)10時から
・2回目 2018年2月22日(木)10時から
お申込みは近日開始いたします。
◆第5期中級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年2月17日(土)10時から
・2回目 2018年3月3日(土)10時から
・3回目 2018年3月24日(土)10時から
・4回目 2018年4月7日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
(受講資格:初級お片づけセラピスト養成講座を受講された方)
◆第6期中級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年3月8日(木)10時から
・2回目 2018年3月22日(木)10時から
・3回目 2018年4月12日(木)10時から
・4回目 2018年4月26日(木)10時から
お申込みはこちらです⇒近日開始いたします。
(受講資格:初級お片づけセラピスト養成講座を受講された方)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

にほんブログ村
豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
ホームページはこちら⇒★
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
こんにちは♪
Rapportのスタッフまみりんです♪
本日は『ナチュラルクリーニング講座』を開催しました。

AppetizerのLDKのキッチンをお借りしました^^
今回受講者はKさまお1人だったのですが、事前にその旨をお伝えしたところ「一人でもぜひ受講したい」と言っていただきました。
ありがとうございます!
Kさまが今回受講したいと思われたきっかけは、「お子さんがお掃除のお手伝いをしたがるけれど合成洗剤を使わせていいものか不安」だから。
肌の弱いお子さんの場合、刺激の強い洗剤を使わせるのは抵抗がありますよね。
私もナチュクリを始めたきっかけは子供の肌荒れだったので、お気持ちがよくわかります!

講座では、なぜナチュラルクリーニングをオススメするのか、合成洗剤にはどんな成分が入っているのかについてお話させていただきました。
界面活性剤について知るといろいろと怖くなりますが、本当に怖いのは何も知らずに使い続けること。
知ることでこれから自分がどうすべきかが見えてきます。
今回のテーマは『重曹とセスキ』
どちらもアルカリ性の洗剤ですが、それぞれの得意なことや特徴、違いをお伝えしました。
そしてスプレー作り♪

作ったスプレーはお土産としてお持ちいただけます^^
さらに実際にキッチンを使って、『重曹・セスキ』のお掃除の実践♪

講座中、Kさまからはたくさんご質問をいただきました。
疑問が解消され、今日からお子さんと安心してお掃除していただけたら嬉しく思います

Kさま、本日はありがとうございました♪
Kさまのご感想
子どもと安心して一緒に掃除をしたかったので、重曹やセスキを使えることが分かりよかったです。
重曹やセスキは良いとは思い買ってはいましたが、量や使用期限を覚えられなかったので、いつも使っている人の声が聴け、シールなどでボトルに直接書けばよいというアイディアも知ることができたので、ハードルが下がりました。
次回のナチュラルクリーニング講座は・・・
1月28日(日)
10:00~12:00 『酸素系漂白剤・石けん編』
13:00~15:00 『洗濯編』
講座の詳細やお申込みはRapportホームページ⇒☆☆☆をご覧ください。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


◆12月12日9時から
Rapportフリマ『らぽフリ』出店者さま先行予約(お片づけレッスン中・レッスン終了の方と
お片づけ心セラピスト養成講座受講中・受講終了の方)の受付開始いたします♪
お申込み先は、お電話0532-31-5122 (受付9時~18時)です。
※一般募集は後日案内いたします。らぽフリは2018年3月17日(土)開催。
◆リクエストにおこたえして開講! 2018年1月21日(日)10時から
防災備蓄収納セミナーを開催いたします♪
お申込みはHPお問い合わせよりお願いいたします。こちらです⇒★

各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
◆12月19日(火)10時から
お片づけが楽しくなれると大好評!の心楽(ここらく)カードを使っての
お片づけ美人塾~心とモノの整理編~を開催いたします♪
お申込みはこちらです⇒★
◆第2期上級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 12月16日(土)10時から
・2回目 12月17日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
(受講資格:中級お片づけセラピスト養成講座を受講された方)
◆第5期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年1月13日(土)10時から
・2回目 2018年1月27日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
◆第6期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年2月8日(木)10時から
・2回目 2018年2月22日(木)10時から
お申込みは近日開始いたします。
◆第5期中級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年2月17日(土)10時から
・2回目 2018年3月3日(土)10時から
・3回目 2018年3月24日(土)10時から
・4回目 2018年4月7日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
(受講資格:初級お片づけセラピスト養成講座を受講された方)
◆第6期中級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年3月8日(木)10時から
・2回目 2018年3月22日(木)10時から
・3回目 2018年4月12日(木)10時から
・4回目 2018年4月26日(木)10時から
お申込みはこちらです⇒近日開始いたします。
(受講資格:初級お片づけセラピスト養成講座を受講された方)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

にほんブログ村
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +