2018年02月18日
☆放置してはいけません☆
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
ホームページはこちらです⇒★
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
こんにちは!
上級お片づけ心セラピストのまみりんです(^^)
今日はずっと気になっていたお鍋の焦げ付きをナチュラルクリーニングで落としてみました。

かれこれ10年もののお焦げです…。
洗うたびにしっかりとスポンジでこすったり、時にはメラミンスポンジを使ったりしてみたりしましたが、日に日に真っ黒くなっていきました。
ル・クルーゼのお鍋なので、結構重たくて洗うのも大変なので、いつしかお焦げを放置してしまい、こんなことになってます。
フライパンに水を張り、酸素系漂白剤を投入!
沸騰するまで火にかけ、沸騰したら火を止めしばらくそのまま。

酸素系漂白剤(=過炭酸ナトリウム)が水と反応して酸素が発生します。
その発泡力とアルカリの液性で汚れを浮かせます。
結果…

あらら、お焦げがつるんと落ちました!とはいきませんでしたT_T
焦げが薄い所(最近の汚れ)はこすらずに落ちましたが、焦げが厚いところ(長年積み重なった汚れ)はこすっても落ちません。
長年放置した汚れを落とすには、それなりの時間と手間が必要です。
毎回ちゃんと焦げを落としておけばよかった・・・反省。
お片づけも一緒です。
不要なモノも、放置してはいけません。
冷蔵庫の中に賞味期限が切れているのに放置してあるモノありませんか?
それはとっても危険ですよ~!
どうして危険なのか?
それは明日の講座でしっかりとお伝えいたしますね^^
豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
ホームページはこちらです⇒★
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
こんにちは!
上級お片づけ心セラピストのまみりんです(^^)
今日はずっと気になっていたお鍋の焦げ付きをナチュラルクリーニングで落としてみました。

かれこれ10年もののお焦げです…。
洗うたびにしっかりとスポンジでこすったり、時にはメラミンスポンジを使ったりしてみたりしましたが、日に日に真っ黒くなっていきました。
ル・クルーゼのお鍋なので、結構重たくて洗うのも大変なので、いつしかお焦げを放置してしまい、こんなことになってます。
フライパンに水を張り、酸素系漂白剤を投入!
沸騰するまで火にかけ、沸騰したら火を止めしばらくそのまま。

酸素系漂白剤(=過炭酸ナトリウム)が水と反応して酸素が発生します。
その発泡力とアルカリの液性で汚れを浮かせます。
結果…

あらら、お焦げがつるんと落ちました!とはいきませんでしたT_T
焦げが薄い所(最近の汚れ)はこすらずに落ちましたが、焦げが厚いところ(長年積み重なった汚れ)はこすっても落ちません。
長年放置した汚れを落とすには、それなりの時間と手間が必要です。
毎回ちゃんと焦げを落としておけばよかった・・・反省。
お片づけも一緒です。
不要なモノも、放置してはいけません。
冷蔵庫の中に賞味期限が切れているのに放置してあるモノありませんか?
それはとっても危険ですよ~!
どうして危険なのか?
それは明日の講座でしっかりとお伝えいたしますね^^
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +