2016年07月17日
☆整理収納実践講座 参加者さまのお声☆
8日開催「整理収納実践講座 押入れ編」にご参加およびアンケートへのご協力ありがとうございました。
参加者さまのお声をご紹介いたします。

・始めて参加しましたが、少し整理収納の合理的な方法が判った様な気がします。
自宅の押入れにちょっとチャレンジをしスッキリしたいと想いました。
参加した事で色々なお話が聞く事が出来、永い間の片付けの問題を楽にしたいです。
・棚を据えてあるのですが、奥行き深いのといろいろなものをカゴに入れて分別して
使用頻度多いものを手前にしてますが、ほんとに収拾つかなくて空けるたびに目に入るはん雑さに・・・
とにかく捨てるものを また整理から始めます。
新しいお宅を使って実践うけさせて頂きありがとうございました。
・今日は楽しい講座ありがとうございました。
グループでの実践は人の意見を聞くことが出来て良かったです。
長い間手をつけられずに困っていた押入れ収納ですが、挑戦してみようと思います。
またこのような講座があれば参加したいです。
今後の予定につきましては、「各種セミナーのご案内」を ご覧ください。
みなさまからのご参加お待ちしております。

参加者さまのお声をご紹介いたします。

・始めて参加しましたが、少し整理収納の合理的な方法が判った様な気がします。
自宅の押入れにちょっとチャレンジをしスッキリしたいと想いました。
参加した事で色々なお話が聞く事が出来、永い間の片付けの問題を楽にしたいです。
・棚を据えてあるのですが、奥行き深いのといろいろなものをカゴに入れて分別して
使用頻度多いものを手前にしてますが、ほんとに収拾つかなくて空けるたびに目に入るはん雑さに・・・
とにかく捨てるものを また整理から始めます。
新しいお宅を使って実践うけさせて頂きありがとうございました。
・今日は楽しい講座ありがとうございました。
グループでの実践は人の意見を聞くことが出来て良かったです。
長い間手をつけられずに困っていた押入れ収納ですが、挑戦してみようと思います。
またこのような講座があれば参加したいです。
今後の予定につきましては、「各種セミナーのご案内」を ご覧ください。
みなさまからのご参加お待ちしております。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +