2017年02月22日
☆【第3期】 お片づけセラピスト2級 養成講座の日程☆
日本お片づけセラピスト協会
お片づけセラピスト2級養成講座
~お片づけ美人塾~
お片づけ美人塾のゴールは本物(ホンモノ)の美人
「お片づけ美人塾」は、ただ表面的に家の中を片づけることが目的ではありません。
心理学の理論に基づき心を整えていくことで内面の美しさも磨かれ
モノに対する気持ちも自然に変化していくことがねらいです。
12回連続講座を通して心とモノのお片づけをし、本物の美人を目指しましょう。
【第3期 開催日】
・第1回 9月6日(火) ※終了いたしました
①心の定規 ~より豊かな人間として~
②片づけられないのはなぜ? ~一番気になる場所がキーワード~
・第2回 9月16日(金) ※終了いたしました
①Iメッセージ ~自分をより正確に理解する自己表現方法~
②整理収納は人生のスタート ~理想の暮らしを手に入れるために~
・第3回 10月4日(火) ※終了いたしました
①アクティブリスニングと心のしくみ ~コミュニケーションを阻むもの~
②モノを手放すとっておきの方法 ~今日から一年分け続けよう~
・第4回 10月18日(火) ※終了いたしました
①自分らしさとは ~心の耳で聴く~
②片づけと家事の関係 ~暮らしを整えると片づけられる~
・第5回 11月1日(火) ※終了いたしました
①心の浄化 ~インナーチャイルドとアダルトチルドレン~
②収納と動線 ~自分の家と向き合う~
・第6回 11月15日(火) ※終了いたしました
①共依存関係 ~心の空虚感を埋めるために~
②整理のきほん・実習編 ~まずはここから~
・第7回 12月6日(火) ※終了いたしました
①共依存症からの回復 ~回復へのプロセス~
②衣類の整理収納・実習編 ~衣類は手放しやすいモノのナンバー1~
・第8回 12月20日(火) ※終了いたしました
①エゴグラムの実施 ~始まりは自分を理解すること~
②ストック食品の整理・実習編 ~ストックの山を掘り続けるのはもう終わり~
・第9回 2017年1月10日(火) ※終了いたしました
①真実の交流の実現に向けて ~望ましい交流を知ることで人間関係が変わる~
②書類の整理収納・実習編 ~あれはどこ?を繰り返さないために~
・第10回 1月24日(火) ※終了いたしました
①防衛機制 ~危機から身を守る心の働き~
②整理収納のまとめ/プレゼンテーション
・第11回 2月7日(火) ※終了いたしました
①子どもの第一次感情の禁止 ~自分らしく生きるために~
②整理収納のまとめ/プレゼンテーション
・第12回 2月21日(火) ※終了いたしました
①自分史講演(講師) ~自分に起こったこと全ては自分の財産~
②クロージングセレモニー ~私への手紙~
※欠席2回までで養成講座修了証発行いたします。
修了証をお持ちの方は2級認定試験を受験することができます。
※次期振替は無料で受講いただけます。
【場所】
Appetizer(アペタイザー) 2階多目的ホール
豊橋市吉川町65-2 ⇒ アクセス
その他詳細およびお申し込みについては
Rapportホームページをご覧ください。
お片づけセラピスト2級養成講座
~お片づけ美人塾~
お片づけ美人塾のゴールは本物(ホンモノ)の美人
「お片づけ美人塾」は、ただ表面的に家の中を片づけることが目的ではありません。
心理学の理論に基づき心を整えていくことで内面の美しさも磨かれ
モノに対する気持ちも自然に変化していくことがねらいです。
12回連続講座を通して心とモノのお片づけをし、本物の美人を目指しましょう。
【第3期 開催日】
・第1回 9月6日(火) ※終了いたしました
①心の定規 ~より豊かな人間として~
②片づけられないのはなぜ? ~一番気になる場所がキーワード~
・第2回 9月16日(金) ※終了いたしました
①Iメッセージ ~自分をより正確に理解する自己表現方法~
②整理収納は人生のスタート ~理想の暮らしを手に入れるために~
・第3回 10月4日(火) ※終了いたしました
①アクティブリスニングと心のしくみ ~コミュニケーションを阻むもの~
②モノを手放すとっておきの方法 ~今日から一年分け続けよう~
・第4回 10月18日(火) ※終了いたしました
①自分らしさとは ~心の耳で聴く~
②片づけと家事の関係 ~暮らしを整えると片づけられる~
・第5回 11月1日(火) ※終了いたしました
①心の浄化 ~インナーチャイルドとアダルトチルドレン~
②収納と動線 ~自分の家と向き合う~
・第6回 11月15日(火) ※終了いたしました
①共依存関係 ~心の空虚感を埋めるために~
②整理のきほん・実習編 ~まずはここから~
・第7回 12月6日(火) ※終了いたしました
①共依存症からの回復 ~回復へのプロセス~
②衣類の整理収納・実習編 ~衣類は手放しやすいモノのナンバー1~
・第8回 12月20日(火) ※終了いたしました
①エゴグラムの実施 ~始まりは自分を理解すること~
②ストック食品の整理・実習編 ~ストックの山を掘り続けるのはもう終わり~
・第9回 2017年1月10日(火) ※終了いたしました
①真実の交流の実現に向けて ~望ましい交流を知ることで人間関係が変わる~
②書類の整理収納・実習編 ~あれはどこ?を繰り返さないために~
・第10回 1月24日(火) ※終了いたしました
①防衛機制 ~危機から身を守る心の働き~
②整理収納のまとめ/プレゼンテーション
・第11回 2月7日(火) ※終了いたしました
①子どもの第一次感情の禁止 ~自分らしく生きるために~
②整理収納のまとめ/プレゼンテーション
・第12回 2月21日(火) ※終了いたしました
①自分史講演(講師) ~自分に起こったこと全ては自分の財産~
②クロージングセレモニー ~私への手紙~
※欠席2回までで養成講座修了証発行いたします。
修了証をお持ちの方は2級認定試験を受験することができます。
※次期振替は無料で受講いただけます。
【場所】
Appetizer(アペタイザー) 2階多目的ホール
豊橋市吉川町65-2 ⇒ アクセス
その他詳細およびお申し込みについては
Rapportホームページをご覧ください。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +