豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
 ホームページはこちらです⇒
 

2016年07月25日

☆親子で楽しむお手伝い講座☆

親子で楽しむお手伝い講座
『洗濯板を使って洗濯にチャレンジ♪』




対象  年中~小学校1年生のお子様と保護者様

日時  8月12日(金) 10時~12時

場所  アペタイザー(豊橋市吉川町)多目的ホール

受講料  お子様一人につき1500円

定員 8名様

講師  お片づけセラピスト 河合 妙子







夏休みが始まりましたね!


子どもたちは元気に外で遊びまわっていますが、お母さんは毎日お昼ご飯を用意しなくてはいけないので大変ですね。



子どもと過ごす時間が長い夏休み。

この夏休みを使ってお子さんにお手伝いをさせたいと考えているお母さんは多いのではないでしょうか。



お手伝いは、「集中力」「段取り力」「継続力」など『目に見えない学力』を育てることができます!

お手伝いをすると頭のいい子に育つそうですよ~!





でも、子どもをその気にさせるのはなかなか難しい・・・




この講座は、お子さんが木の洗濯板を使ってみんなで一緒に洗濯をすることで、

 「お手伝いって楽しい♪」

という体験をしていただけます!




この「楽しい♪」体験をすると、お手伝いは嫌なことじゃないとお子さんが気づきます。



そして、元保育士のたえさんからのやる気を引き出す声掛けでさらにお子さんのやる気がアップ!!





過去の参加者様からは、

「このお手伝い講座に参加して、毎日はりきってお手伝いをするようになりました。」

と、うれしいお声をいただいております。




また、

「子どものやることにイライラして声をかけていたのが、見守れるようになりました」

とお子さんのお手伝いに対する気持ちの変化があったお母さんもいらっしゃいましたよ。




この夏、お子さんにお手伝いを始めさせてみようという方、ご参加お待ちしております♪








お申込み・お問い合わせは・・・

0532-31-5122
(河合妙子直通。講座等で出られない場合がございます。その際はこちらから折り返しかけ直させていただきます。)

又はラポールホームページお問い合わせフォームから☆









+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 home02お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
  各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
  出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
  ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。 
ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは

各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 

同じカテゴリー(♪子ども家事教室)の記事画像
☆子ども家事教室を開催いたしました☆
☆【2017年】子ども家事教室の日程☆
☆親子で楽しむお手伝い講座を開催しました☆
同じカテゴリー(♪子ども家事教室)の記事
 ☆子ども家事教室を開催いたしました☆ (2017-07-31 09:30)
 ☆【2017年】子ども家事教室の日程☆ (2017-07-14 23:26)
 ☆親子で楽しむお手伝い講座を開催しました☆ (2016-12-26 16:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。