2017年09月06日
☆お片づけセラピスト2級養成講座第10回目開催いたしました☆
豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport』です☺
作業のご依頼はホームページをご覧ください。
期間限定特別企画!お片づけレッスンモニター大募集♪ お申込みはこちらです⇒☆
9月22日(金)ナチュラルクリーニング講座♪ お申込みはこちらです⇒☆
こんにちは、かんちゃんです☺
昨日、お片づけセラピスト2級養成講座第10回目を開催いたしました。
10回目の心の整理は
『防御機制を学ぶ ~危機から身を守る心の働き~』
自然と、嫌なコトや悲しいコトがあった時、自分の身を守る心の働きをしているんだな。と
だから私は、危機から身を守るために寝て忘れようとするんだな。と思いました。
問題に目を背けるのではなく、向き合うことで自分を知る事にもつながるのですね。
そして、モノの整理は
整理収納のまとめ / プレゼンテーション
緊張のプレゼンテーションしました!
私はキッチンツールの見直しをしました。
料理をする時にさっと取り出せないイライラ、サイズの合わない収納用品が気になっていました。
ビフォー

アフター

細かく仕切ることで使いたいものがすぐに取り出しやすくなり、引き出しを見るたびに嬉しくなります(^^♪
もっとモノを減らせばさらに使いやすくなると思いました。
お片づけはココロとつながっているので、手放してから後悔するとますます手放せなくなります。
なので、時間はかかってもひとつづつモノと向き合って使っているかいないかの判断が大切なのですね。
今月はお片づけレッスンモニターが始まりましたので、お片付け月間にしようと思います。
気になるところを少しづつ頑張りたいと思います(^^)/
作業のご依頼はホームページをご覧ください。
期間限定特別企画!お片づけレッスンモニター大募集♪ お申込みはこちらです⇒☆
9月22日(金)ナチュラルクリーニング講座♪ お申込みはこちらです⇒☆
こんにちは、かんちゃんです☺
昨日、お片づけセラピスト2級養成講座第10回目を開催いたしました。
10回目の心の整理は
『防御機制を学ぶ ~危機から身を守る心の働き~』
自然と、嫌なコトや悲しいコトがあった時、自分の身を守る心の働きをしているんだな。と
だから私は、危機から身を守るために寝て忘れようとするんだな。と思いました。
問題に目を背けるのではなく、向き合うことで自分を知る事にもつながるのですね。
そして、モノの整理は
整理収納のまとめ / プレゼンテーション
緊張のプレゼンテーションしました!
私はキッチンツールの見直しをしました。
料理をする時にさっと取り出せないイライラ、サイズの合わない収納用品が気になっていました。
ビフォー

アフター

細かく仕切ることで使いたいものがすぐに取り出しやすくなり、引き出しを見るたびに嬉しくなります(^^♪
もっとモノを減らせばさらに使いやすくなると思いました。
お片づけはココロとつながっているので、手放してから後悔するとますます手放せなくなります。
なので、時間はかかってもひとつづつモノと向き合って使っているかいないかの判断が大切なのですね。
今月はお片づけレッスンモニターが始まりましたので、お片付け月間にしようと思います。
気になるところを少しづつ頑張りたいと思います(^^)/
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +