2017年10月22日
☆お下がり服をナチュラルクリーニングで真っ白に☆
こんにちは♪
Rapportスタッフのまみりんです(*'ω'*)
先日甥っ子が産まれました。

無事に産まれてきて嬉しかったのはもちろんですが、もう一つ嬉しいことが。
それは、捨てるに捨てられなかったわが息子(8)のベビー服をやっとお譲りできるから!
そしたらあの引き出し二つ分が空になる♪
早速ベビー服を出してみたら・・・・

襟元が全部黄ばんでる


ちゃんと洗濯してからしまったはずなのにorz・・・
でも大丈夫!
そんな時は『酸素系漂白剤』の出番です。
ベビー服を大きめの鍋に入れて、酸素系漂白剤も大さじ1入れて、火にかけます。
(熱に弱いプラスチックやゴムなど、変形が心配なモノはご注意ください。私はプラスチックボタンがついたものも火にかけましたが大丈夫でした。でもあくまで自己責任で!)

いわゆる「煮洗い」ですが、ぐつぐつと煮る必要はありません。
沸騰したら火を止めて、あとは冷めるまで放置でOK(^^♪
冷めたらお湯ごと洗濯機へ投入して、石けんを入れて普通に洗います。
after

見事真っ白になりました

これで妹にお下がりを回せます♪ヤッタネ!
ナチュラルクリーニング講座でお伝えしていますが、
酸素系漂白剤は塩素系漂白剤を使うより、ずっと安全です。
「ナチュラル」というと洗い上りも「ナチュラル」なのでは?と思われがちですが、そんなことありません。
石けん・重曹・クエン酸・酸素系漂白剤・アルコールなどそれぞれの得意なことをキチンと理解して使えば、合成洗剤に頼らなくても汚れは十分落とせますよ♪
実はRapportのミーティングで、今後のナチュラルクリーニング講座をさらにパワーアップさせようという案が

詳細が決まり次第、お知らせしていきますのでお楽しみに♪


作業のご依頼はホームページをご覧ください。 ホームページはこちらです⇒★
◆期間限定特別企画!お片づけレッスンモニター大募集♪ お申込みはこちらです⇒★
◆10月27日(金)10時から衣類のお片づけ実践講座を開催いたします♪ お申込みはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページ開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。 ホームページはこちらです⇒★
+ + + + + + + +
お申込み、お問合わせはラポールのホームページ又は0532-31-5122まで。

にほんブログ村
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +