2017年12月22日
☆サイズを計ることの大切さ☆
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
ホームページはこちらです⇒★
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
こんにちは、ラポールのスタッフかんちゃんです☺
みなさん、ドライヤーの収納はどうされていますか?
なかなか元に戻してくれない主人に、まだ小さい子供たちが使いやすいように、今までは出しっぱなしでした。
しかし、ドライヤーを新しくしたことで、収納場所の見直しをしました。
100均のセリアで迷い悩み考えて購入したケース

始めは、『いい感じ!見た目も悪くないかな☆』
主人や子どもたちが使いづらくないか様子を見てみよう!と思いました。
誰か使いづらいとか言い出すかドキドキしていたのに、誰も何も言わずすんなり使っていました。
が、私自身が一番使いづらさを感じてしまいました((+_+))
なぜかと言うと、ドライヤーを置く下の収納ケースが開けにくくなってしまったのです。
そして、その収納ケースを開けるのはほとんど私だけ・・・
一度気になったら、ずっともやもやしてしまい、今度は100均のダイソーへ

おかげで、収納ケースを開けるのにストレスが無くなりました。
やはり、サイズを計ることの大切さを実感しました。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お知らせ
◆12月12日9時から
Rapportフリマ『らぽフリ』出店者さま先行予約(お片づけレッスン中・レッスン終了の方と
お片づけ心セラピスト養成講座受講中・受講終了の方)の受付開始いたします♪
お申込み先は、お電話0532-31-5122 (受付9時~18時)です。
※一般募集は後日案内いたします。らぽフリは2018年3月17日(土)開催。
◆リクエストにおこたえして開講! 2018年1月21日(日)10時から
防災備蓄収納セミナーを開催いたします♪
お申込みはHPお問い合わせよりお願いいたします。こちらです⇒★
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
◆第5期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年1月13日(土)10時から
・2回目 2018年1月27日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
◆第6期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年2月8日(木)10時から
・2回目 2018年2月22日(木)10時から
お申込みは近日開始いたします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

にほんブログ村
豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
ホームページはこちらです⇒★
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
こんにちは、ラポールのスタッフかんちゃんです☺
みなさん、ドライヤーの収納はどうされていますか?
なかなか元に戻してくれない主人に、まだ小さい子供たちが使いやすいように、今までは出しっぱなしでした。
しかし、ドライヤーを新しくしたことで、収納場所の見直しをしました。
100均のセリアで迷い悩み考えて購入したケース

始めは、『いい感じ!見た目も悪くないかな☆』
主人や子どもたちが使いづらくないか様子を見てみよう!と思いました。
誰か使いづらいとか言い出すかドキドキしていたのに、誰も何も言わずすんなり使っていました。
が、私自身が一番使いづらさを感じてしまいました((+_+))
なぜかと言うと、ドライヤーを置く下の収納ケースが開けにくくなってしまったのです。
そして、その収納ケースを開けるのはほとんど私だけ・・・
一度気になったら、ずっともやもやしてしまい、今度は100均のダイソーへ

おかげで、収納ケースを開けるのにストレスが無くなりました。
やはり、サイズを計ることの大切さを実感しました。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


◆12月12日9時から
Rapportフリマ『らぽフリ』出店者さま先行予約(お片づけレッスン中・レッスン終了の方と
お片づけ心セラピスト養成講座受講中・受講終了の方)の受付開始いたします♪
お申込み先は、お電話0532-31-5122 (受付9時~18時)です。
※一般募集は後日案内いたします。らぽフリは2018年3月17日(土)開催。
◆リクエストにおこたえして開講! 2018年1月21日(日)10時から
防災備蓄収納セミナーを開催いたします♪
お申込みはHPお問い合わせよりお願いいたします。こちらです⇒★

各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
◆第5期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年1月13日(土)10時から
・2回目 2018年1月27日(土)10時から
お申込みはこちらです⇒★
◆第6期初級お片づけ心セラピスト養成講座を開催いたします♪
・1回目 2018年2月8日(木)10時から
・2回目 2018年2月22日(木)10時から
お申込みは近日開始いたします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

にほんブログ村
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +