2018年03月02日
意外と簡単!そして美味しい♪
被災時に役に立つパッククッキングをご存知ですか?
こんにちは!
上級お片づけ心セラピストのまみりんです^^
今日は3月11日(日)に行う『防災備蓄品収納セミナー』のリハーサルを行いました。
第3回目のテーマは「備蓄品の試食とパッククッキング」です♪
たえさんとラポのスタッフでパッククッキングを実際に行ってみました。

やる前は何だか難しそう・・・何だかめんどくさそう・・・何だか美味しくなさそう・・・というイメージがありましたが、やってみると見事にマイナスイメージが払しょくされました!
簡単で美味しく調理できて、みんなで感動しましたよ♪
寒いときに被災したら、こんな風に暖かいモノを食べられるってすごく大事なんだろうなと実感しました。
何事もまずはやってみることが大事ですね!
3月11日の講座では、パッククッキングの実演&試食をします。
パッククッキングを知っていただくことで、被災時の不安が少し解消されます。
また、アルファ米などの試食も行いますので、備蓄品を選ぶ際の参考にしていただけます。
被災時は、お腹が空くから何でも食べられると思ったら大間違い!
自分の口(味覚)に合ったモノを食べることで、不安が和らぎ、食欲も落とさずに過ごすことができるそうです。
食欲がなくなると体力も気力も落ちますからね。
食べるモノ、大事です!!
備蓄品・非常食、何を選んだらいいのか分からない方
どれだけの量が必要なのか分からない方
パッククッキングの実演を見てみたい方
定期的に防災備蓄について考えたい方
あてはまる方は、是非『防災備蓄収納セミナー』へご参加ください♪
お申込はコチラ⇒☆☆☆
お申込み受付中
・3月11日(日) 防災備蓄収納セミナー③(備蓄品試食・パッククッキング編)
・3月25日(日) 子どもお片づけ講座(引き出しの中を片づけよう編)
お申込みはRapportホームページまたはお電話(0532315122、受付9~18時)にて。
ホームページはこちらです⇒★

にほんブログ村
こんにちは!
上級お片づけ心セラピストのまみりんです^^
今日は3月11日(日)に行う『防災備蓄品収納セミナー』のリハーサルを行いました。
第3回目のテーマは「備蓄品の試食とパッククッキング」です♪
たえさんとラポのスタッフでパッククッキングを実際に行ってみました。

やる前は何だか難しそう・・・何だかめんどくさそう・・・何だか美味しくなさそう・・・というイメージがありましたが、やってみると見事にマイナスイメージが払しょくされました!
簡単で美味しく調理できて、みんなで感動しましたよ♪
寒いときに被災したら、こんな風に暖かいモノを食べられるってすごく大事なんだろうなと実感しました。
何事もまずはやってみることが大事ですね!
3月11日の講座では、パッククッキングの実演&試食をします。
パッククッキングを知っていただくことで、被災時の不安が少し解消されます。
また、アルファ米などの試食も行いますので、備蓄品を選ぶ際の参考にしていただけます。
被災時は、お腹が空くから何でも食べられると思ったら大間違い!
自分の口(味覚)に合ったモノを食べることで、不安が和らぎ、食欲も落とさずに過ごすことができるそうです。
食欲がなくなると体力も気力も落ちますからね。
食べるモノ、大事です!!




あてはまる方は、是非『防災備蓄収納セミナー』へご参加ください♪
お申込はコチラ⇒☆☆☆


・3月11日(日) 防災備蓄収納セミナー③(備蓄品試食・パッククッキング編)
・3月25日(日) 子どもお片づけ講座(引き出しの中を片づけよう編)
お申込みはRapportホームページまたはお電話(0532315122、受付9~18時)にて。
ホームページはこちらです⇒★

にほんブログ村
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +