2018年03月23日
☆パッククッキング復習♪
まずは、やってみる。ヤル気が上がります♪
こんにちは(^^)
上級お片づけ心セラピストのさとじゅんです。
防災備蓄収納セミナーのパッククッキングで作った蒸しパンと肉じゃがを家で作ってみました。
材料は少しアレンジし、蒸しパンはバナナ豆乳を使い、肉じゃがは冷蔵庫にあるもので(*^_^*)

材料を混ぜたポリ袋を沸かした鍋に入れて、時間が経つのを待つだけ♪

やっぱり簡単♪
家族も美味しいと言ってくれたので、作ってよかったです。
味の好みも確認でき、片づけも楽チンだし、一石○鳥!?
少ない材料で簡単にできるので、今度は・・・普通の豆乳?抹茶?コーヒー?
いろんな味で試してみるのも楽しそうですね☆
皆さんも一度試してみてくださいね(^^)/
お申込み受付中
・3月25日(日) 子どもお片づけ講座(引き出しの中を片づけよう編)
・4月~6月 お片づけセラピー講座、ナチュラルクリーニング講座、防災備蓄収納セミナー
お申込みはRapportホームページまたはお電話(0532315122、受付9~18時)にて。
ホームページはこちらです⇒★

にほんブログ村
こんにちは(^^)
上級お片づけ心セラピストのさとじゅんです。
防災備蓄収納セミナーのパッククッキングで作った蒸しパンと肉じゃがを家で作ってみました。
材料は少しアレンジし、蒸しパンはバナナ豆乳を使い、肉じゃがは冷蔵庫にあるもので(*^_^*)
材料を混ぜたポリ袋を沸かした鍋に入れて、時間が経つのを待つだけ♪
やっぱり簡単♪
家族も美味しいと言ってくれたので、作ってよかったです。
味の好みも確認でき、片づけも楽チンだし、一石○鳥!?
少ない材料で簡単にできるので、今度は・・・普通の豆乳?抹茶?コーヒー?
いろんな味で試してみるのも楽しそうですね☆
皆さんも一度試してみてくださいね(^^)/


・3月25日(日) 子どもお片づけ講座(引き出しの中を片づけよう編)
・4月~6月 お片づけセラピー講座、ナチュラルクリーニング講座、防災備蓄収納セミナー
お申込みはRapportホームページまたはお電話(0532315122、受付9~18時)にて。
ホームページはこちらです⇒★

にほんブログ村
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +