2018年04月12日
☆100均で気になっていたモノを購入♪
風が強い日でも安心♪
こんにちは、
上級お片づけ心セラピストのかんちゃんです☺
最近ブログでよく見かけて気になっていたモノを100均のセリアで購入してみました。

我が家の物干し竿は写真のように均等間隔に掛けれるようになっていますが、

洗濯物が多い我が家では、均等間隔にかけれる部分が足りません(>_<)
何もないところに洗濯物をかけると、風が強いときは洗濯物がくっついてしまい乾きません。
一つづつ、洗濯ばさみで止める方法もありますが、洗濯ばさみの出し入れが面倒なのと、洗濯ばさみを出しっぱなしにするとすぐに劣化してしまうので他にいい方法はないかと悩んでいました。
そんな時にこちらの商品が紹介されていて、購入。

さびにも強いのは嬉しいですね。
これで、風の強い日に洗濯物がくっつかなくなり、乾きやすくなります(^^)/
お申込み受付中
・4月17日(火) お片づけセラピー講座(書類編)
・5月~6月 お片づけセラピー講座、ナチュラルクリーニング講座、防災備蓄収納セミナー
お申込みはRapportホームページまたはお電話(0532315122、受付9~18時)にて。
ホームページはこちらです⇒★

にほんブログ村
こんにちは、
上級お片づけ心セラピストのかんちゃんです☺
最近ブログでよく見かけて気になっていたモノを100均のセリアで購入してみました。

我が家の物干し竿は写真のように均等間隔に掛けれるようになっていますが、

洗濯物が多い我が家では、均等間隔にかけれる部分が足りません(>_<)
何もないところに洗濯物をかけると、風が強いときは洗濯物がくっついてしまい乾きません。
一つづつ、洗濯ばさみで止める方法もありますが、洗濯ばさみの出し入れが面倒なのと、洗濯ばさみを出しっぱなしにするとすぐに劣化してしまうので他にいい方法はないかと悩んでいました。
そんな時にこちらの商品が紹介されていて、購入。

さびにも強いのは嬉しいですね。
これで、風の強い日に洗濯物がくっつかなくなり、乾きやすくなります(^^)/


・4月17日(火) お片づけセラピー講座(書類編)
・5月~6月 お片づけセラピー講座、ナチュラルクリーニング講座、防災備蓄収納セミナー
お申込みはRapportホームページまたはお電話(0532315122、受付9~18時)にて。
ホームページはこちらです⇒★

にほんブログ村
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +