豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
 ホームページはこちらです⇒
 

2016年08月06日

☆換気扇フィルターはついで掃除が楽☆

こんにちは(^^)

気がつけば、オリンピックが始まりましたね。

開会式をご覧になられましたでしょうか?

私は全部は観れなかったですが、

各国選手団のユニフォームや入場の様子に

お国柄が出ていて面白いなぁと思いました(*^_^*)


さて、オリンピックとは関係ないのですが

換気扇フィルターや吸排気口パネルは、掃除するぞ!と

気合を入れないと中々・・・(^_^;)

先日ふと、ごはんを作ったついでに洗えば気合が要らないかもと思い

鍋やお玉などをシンクに置くついでに

換気扇フィルターとコンロの吸排気口パネルも置いてみました。

この時は鍋などを洗った後、残ったフィルターとパネルに

洗剤をかけてからごはんを食べました。
☆換気扇フィルターはついで掃除が楽☆


食べ終わってから食器を洗うタイミングで

フィルターとパネルも洗いました。

洗うものが少し増えますが気持ち的には楽!

小まめに洗うようになったので、ひどい油汚れがなくなりました(^^♪
☆換気扇フィルターはついで掃除が楽☆


最初はクセづけも兼ねて毎回やろうかなと思ってたのですが、

ある程度キレイになったら1日1回でも十分。

疲れた時に休んでみたりもしましたが、大丈夫!(^^)!

でも、休み続けてしまうと忘れたりサボリ癖が出てしまうので

休み過ぎには注意ですね!


ごはんを作ったついでに換気扇フィルターと吸排気口パネルを

シンクに置くのオススメですので、やってみてくださいね(*^_^*)

今からコツコツとやっていけば、

「年末の掃除」でやる事が一つ減りますよー^m^


さとじゅんでした^ ^ 

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 home02お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
  各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
  出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
  ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。 
ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは

各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 

同じカテゴリー(♪スタッフ日記)の記事画像
☆自分で選び取る
☆お掃除をしてスッキリ♪
☆切れ味バツグン!
同じカテゴリー(♪スタッフ日記)の記事
 ☆自分で選び取る (2018-04-25 14:53)
 ☆お掃除をしてスッキリ♪ (2018-04-21 09:02)
 ☆切れ味バツグン! (2018-04-16 10:00)

Posted by らぽーる at 18:55
Comments(0)♪スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。