豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
 ホームページはこちらです⇒
 

2016年12月14日

☆ナチュラルクリーニング生活☆


こんにちは!

昨日に引き続きまみりんです♪



11月のらぽフェスでは『ナチュラルクリーニング講座』を担当させていただきました。


『ナチュラルクリーニング』では、重曹やクエン酸など口に入れても安全なモノを使ってお掃除をします。

また、排水溝から流しても自然に還るので、環境にも優しいエコなお掃除方法です。



☆ナチュラルクリーニング生活☆






うちの息子は赤ちゃんの頃から肌が弱く、3歳のころにアトピーと診断されました。

何とかして息子のカユカユが軽減できないか、そんな思いでネット検索していた時に出会ったのが『ナチュラルクリーニング』でした。



始めの頃は、思ったより効果が表れなくて挫折したり・・・、あんまり汚れが落ちなくて挫折したり・・・、どんな汚れにどの粉を使うのか忘れて挫折したり・・・

挫折してばっかりでした・苦笑


でも何回挫折しても、しばらくするとまた『ナチュラルクリーニング』に戻っていました。

その度に本やネットで勉強して講座を受けに行ったりして、最近ようやく使いこなせるようになってきました。


息子のアトピーは一進一退で相変わらずですが、肌の弱い彼にも安心してお手伝いをさせられるようになりました。
(市販の洗剤ではかゆみが出たりして刺激が強すぎることがありました。)




そんな経験を通して私が得たものを皆さんにお伝えできた『らぽフェス』はとても貴重な体験でした。

また来年も『ナチュラルクリーニング講座』ができたらいいなとたえさんやさとじゅんと話しています(^^♪





*******************************



今日はその『ナチュラルクリーニング』で煮洗いに挑戦しました!


その様子を私のブログに載せたのでよかったら見てくださ~い→ハンカチを煮洗い
(かなり久しぶりの投稿になってしまってお恥ずかしいですが(*_*;)




明日はC様宅へお片づけレッスンへ行ってきます!

C様よろしくお願いします^^












+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 home02お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
  各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
  出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
  ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。 
ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは

各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 

同じカテゴリー(♪スタッフ日記)の記事画像
☆自分で選び取る
☆お掃除をしてスッキリ♪
☆切れ味バツグン!
同じカテゴリー(♪スタッフ日記)の記事
 ☆自分で選び取る (2018-04-25 14:53)
 ☆お掃除をしてスッキリ♪ (2018-04-21 09:02)
 ☆切れ味バツグン! (2018-04-16 10:00)

Posted by らぽーる at 19:27
Comments(0)♪スタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。