2017年05月14日
☆コンロ下の見直し☆
こんにちは(^^)
豊橋のお片づけのお手伝い『Rappor』スタッフさとじゅんです♪
金曜日の出張セミナーで開催しました実践講座キッチン編で
まみりん講師のお話と参加された方たちの実践に刺激され
コンロ下の収納を見直しました(^.^)
家は引き出し式で2つ、深さが違うので
サイズを基準に分けて入れていたのですが
まみりんの『1軍・2軍』という言葉に目からウロコとなり
改めて鍋やフライパンを見直してみると・・・
・使いにくくて、あまり使ってない鍋
・何かに使えるだろうと取っておいた捨てた鍋のガラス蓋
が2軍にも入らない。。。

モッタイナイという言葉が頭をよぎりましたが
実践講座キッチン編の事を思い出し・・・
捨てることに!
残った鍋やフライパンは1軍と2軍に分けて入れました。
1軍をひとつの引き出しにまとめた事で
今までは1回の料理に2つの引き出しから出していましたが
ひとつの引き出しで済んでしまうので楽チン♪
そして、使わないモノを無くした事でストレス減少♪
モッタイナイと思うと、見直すことは勇気がいりますが
勇気をだすとイイコトありますよ~\(^o^)/
お料理する時、何が収納されてるか確認してみてくださいね☆
さて、26日にはアペタイザーにてお片づけ講座『冷蔵庫編』があります。
すでにお申込みくださる方もいらっしゃり、お会いできるのを
スタッフ一同楽しみに張り切って準備しております。
やる気スイッチを入れるのに講座の受講はオススメですので
どうぞ、この機会にご参加くださいね(*^_^*)

お申込みはRapportホームページより
お願いいたします。
豊橋のお片づけのお手伝い『Rappor』スタッフさとじゅんです♪
金曜日の出張セミナーで開催しました実践講座キッチン編で
まみりん講師のお話と参加された方たちの実践に刺激され
コンロ下の収納を見直しました(^.^)
家は引き出し式で2つ、深さが違うので
サイズを基準に分けて入れていたのですが
まみりんの『1軍・2軍』という言葉に目からウロコとなり
改めて鍋やフライパンを見直してみると・・・
・使いにくくて、あまり使ってない鍋
・何かに使えるだろうと取っておいた捨てた鍋のガラス蓋
が2軍にも入らない。。。
モッタイナイという言葉が頭をよぎりましたが
実践講座キッチン編の事を思い出し・・・
捨てることに!
残った鍋やフライパンは1軍と2軍に分けて入れました。
1軍をひとつの引き出しにまとめた事で
今までは1回の料理に2つの引き出しから出していましたが
ひとつの引き出しで済んでしまうので楽チン♪
そして、使わないモノを無くした事でストレス減少♪
モッタイナイと思うと、見直すことは勇気がいりますが
勇気をだすとイイコトありますよ~\(^o^)/
お料理する時、何が収納されてるか確認してみてくださいね☆
さて、26日にはアペタイザーにてお片づけ講座『冷蔵庫編』があります。
すでにお申込みくださる方もいらっしゃり、お会いできるのを
スタッフ一同楽しみに張り切って準備しております。
やる気スイッチを入れるのに講座の受講はオススメですので
どうぞ、この機会にご参加くださいね(*^_^*)

お申込みはRapportホームページより
お願いいたします。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +