2017年06月03日
☆子供と一緒にお片づけ☆
こんにちは(^^)/
豊橋のお片づけのお手伝い『Rapport』のスタッフかんちゃんです。
先週の土曜日は小学校の運動会でした。

雨が心配でしたが無事に晴れ、風もあったので過ごしやすかったです。
振替休日になった月曜日、下の2人が保育園に行っている間におもちゃのお片づけ!
『使っているか、使っていないかで分けるんだよ』
と、お片づけの基本を伝えましたが、いつの間にか
『いる、いらない』
に変わってました(+_+)
でも、そこは緩く。
そして、次男がいらないと言っても長男がいると言ったり。
しまいには、おもちゃで遊びだす長男と飽きてしまった次男。
最終的には私が片づけましたが、ごみ袋2つ分

『スッキリして気持ちがいいね(^_-)-☆』
と、私が言ったら
『当たり前』
と、答えた長男
長男君!
子供と一緒にお片づけをしながら、お片づけセラピストで習った事を思い出しどんな声掛けをしたらいいのか考えて。
まだまだ勉強中です。
豊橋のお片づけのお手伝い『Rapport』のスタッフかんちゃんです。
先週の土曜日は小学校の運動会でした。

雨が心配でしたが無事に晴れ、風もあったので過ごしやすかったです。
振替休日になった月曜日、下の2人が保育園に行っている間におもちゃのお片づけ!
『使っているか、使っていないかで分けるんだよ』
と、お片づけの基本を伝えましたが、いつの間にか
『いる、いらない』
に変わってました(+_+)
でも、そこは緩く。
そして、次男がいらないと言っても長男がいると言ったり。
しまいには、おもちゃで遊びだす長男と飽きてしまった次男。
最終的には私が片づけましたが、ごみ袋2つ分

『スッキリして気持ちがいいね(^_-)-☆』
と、私が言ったら
『当たり前』
と、答えた長男
長男君!
子供と一緒にお片づけをしながら、お片づけセラピストで習った事を思い出しどんな声掛けをしたらいいのか考えて。
まだまだ勉強中です。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +