豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。
 ホームページはこちらです⇒
 

2017年11月16日

☆捨てにくいモノ☆

豊橋の整理収納・家事代行の『Rapport(ラ・ポール)』です。


こんにちは、ラポールのスタッフかんちゃんです☺


先日、チーフまみりんのお片づけレッスンへアシスタントで同行しました。


今回は食器の見直し


以前にもお話しましたが、

『形あるモノ(食器)は捨てにくいのが人の心理です』


丸いお皿は特に捨てるのに抵抗があるそうです。


今回、お片づけレッスンのお客様、普段使いの食器とお客様用とすべて手に取り見直していきました。
☆捨てにくいモノ☆



捨てにくいモノと思いましたが、お客様の判断は早く私は驚きました!


そして、手放したモノたち
☆捨てにくいモノ☆




まみりんが、講座でよく言う言葉

『捨てるのは勿体ないコト、ではなく使ってないほうが勿体ないコト』



大事にしまってあるほうが勿体ない


お客様用だって、自分のテンションをあげるために大事に使うほうがいいですよ。


使ってこそモノも生きるのですね。




今回も、とっても頑張られたお客様。



回を増すごとに要・不要の判断が早くなっています。



理想のお部屋になるよう、まだまだ頑張ります!






heart~ラポールからのお知らせ~heart



お片づけレッスン、家事代行サービスその他のご依頼はホームページをご覧ください。 ホームページはこちらです⇒



◆ラポールお片づけ講座 『今年こそ!大掃除を成功させよう♪ 年末のワクワクスッキリ整理収納術』
☆捨てにくいモノ☆
 11月24日(金)10:00~12:00 お申込みはこちらです⇒残席2




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページ開設いたしました!

心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。 ホームページはこちらです⇒


◆12月5日(火)午前、9日(土)午前に無料説明会を開催致します♪ お申込みはこちらです⇒

+ + + + + + + +




お申込み、お問合わせはラポールのホームページ又は0532-31-5122まで。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 home02お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
  各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
  出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
  ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。 
ホームページはこちらです⇒

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは

各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

 

同じカテゴリー(♪お片づけレッスン)の記事画像
☆本当に必要なモノのために使ってないモノは手放す!
☆お片づけレッスンで着物をすっきり!
☆吊戸棚はアクション少なく♪
同じカテゴリー(♪お片づけレッスン)の記事
 ☆本当に必要なモノのために使ってないモノは手放す! (2018-04-19 09:06)
 ☆お片づけレッスンで着物をすっきり! (2018-04-08 10:15)
 ☆吊戸棚はアクション少なく♪ (2018-03-22 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。