2017年05月28日
☆お片づけ講座~冷蔵庫編~参加者さまからのお声☆
こんにちは(^^)/
豊橋のお片づけのお手伝い『Rapport』のスタッフかんちゃんです。
先日、お片づけ講座~冷蔵庫は家族の健康度がわかる編~を開催いたしました。
まず、片付いていないとどんなデメリットがあるのか。
反対に片付いているとどんなメリットがあるのか。
それぞれ考えていただき、皆さんで話し合っていただきました。
皆さんからたくさんのデメリット&メリットが出たとこころで、



お片付けの基本のお話!
皆さんとても勉強熱心な方たちで、まみりんの話を一生懸命メモを取りご自身に取り入れようとされてました。
そして実際に冷蔵庫の収納を考えていただき、大盛り上がりの講座でした♪
ご参加およびアンケートのご協力ありがとうございました(^^)/

参加者様のお声をご紹介いたします。
・家の冷蔵庫がいかに使いにくいのか気づかされました。
収納には興味があるものの、なかなか実行に移せなかったり、うまくできなかったりでしたが今回のセミナーを受けて早く片づけをしたくなりました。ありがとうございました!
・今回学んだことを家に帰ったらすぐに実行していきたいと思いました。
・デメリットを書いた時に、こんなにもデメリットに思っているのに何もしていないのだと見て見ぬふりをしていることに気づきました。
掃除も、整理整頓なども健康につながっていると知れてよかったです。キレイを保っていきたいです。
・片付けの本を読んでもいまいちわからなかったのが、この講座で整理がまず大切だとわかりました。ありがとうございました!
次回は6月23日(金)洗面台編~スッキリした洗面台で1日のスタートを気持ちよく♪~
開催予定しておりますので、お申し込みの受付が整いましたらご案内致しますので楽しみにお待ちくださいね(^_-)-☆
豊橋のお片づけのお手伝い『Rapport』のスタッフかんちゃんです。
先日、お片づけ講座~冷蔵庫は家族の健康度がわかる編~を開催いたしました。
まず、片付いていないとどんなデメリットがあるのか。
反対に片付いているとどんなメリットがあるのか。
それぞれ考えていただき、皆さんで話し合っていただきました。
皆さんからたくさんのデメリット&メリットが出たとこころで、



お片付けの基本のお話!
皆さんとても勉強熱心な方たちで、まみりんの話を一生懸命メモを取りご自身に取り入れようとされてました。
そして実際に冷蔵庫の収納を考えていただき、大盛り上がりの講座でした♪
ご参加およびアンケートのご協力ありがとうございました(^^)/

参加者様のお声をご紹介いたします。
・家の冷蔵庫がいかに使いにくいのか気づかされました。
収納には興味があるものの、なかなか実行に移せなかったり、うまくできなかったりでしたが今回のセミナーを受けて早く片づけをしたくなりました。ありがとうございました!
・今回学んだことを家に帰ったらすぐに実行していきたいと思いました。
・デメリットを書いた時に、こんなにもデメリットに思っているのに何もしていないのだと見て見ぬふりをしていることに気づきました。
掃除も、整理整頓なども健康につながっていると知れてよかったです。キレイを保っていきたいです。
・片付けの本を読んでもいまいちわからなかったのが、この講座で整理がまず大切だとわかりました。ありがとうございました!
次回は6月23日(金)洗面台編~スッキリした洗面台で1日のスタートを気持ちよく♪~
開催予定しておりますので、お申し込みの受付が整いましたらご案内致しますので楽しみにお待ちくださいね(^_-)-☆
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
お片づけレッスン・家事代行など作業のご依頼、
各種講座のお申込みはRapportホームページをご覧ください。
出張セミナーも承っておりますので、お気軽にご相談ください(^^)
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一般社団法人 日本お片づけセラピスト協会のホームページを
開設いたしました!
心理学による独自のメソッドで整理収納の資格習得ができます。
ホームページはこちらです⇒★
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Rapport、日本お片づけセラピスト協会へのお問い合わせは
各ホームページまたは0532-31-5122(受付9時~18時)へ。
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +